
information
姿勢と呼吸でスタイル革命!
「姿勢」と「呼吸」
美しいボディラインは、整った姿勢と偏りのない呼吸からつくられます。呼吸とはカラダのリズム。リズムが良いと姿勢は整います。
骨格から呼吸と姿勢を整えるとカラダから”余分な力み”が抜け、ボディラインは美しいカーブを描きます。

今の姿、これからの姿
自分のカラダをイメージ通りに動かすことができれば日常生活がエクササイズになりリラクゼーションにもなります。
美しい「姿勢」から美しい「動き」が生まれ、その「動き」によってこれからの「姿勢」がつくらます。
姿勢・所作・動作にこそ本当の美しさがあります。体重や数字を追いかけるボディメイクではなく姿を美しくするために骨格構造の知識を基に考案された骨格ボディメイクプログラム。
それがスタイルデザインです。
まったく新しい骨格ボディメイクプログラムをはじめませんか?
- 骨格とボディラインのつながりを学んでレッスンの価値を高めたい
- 体のトラブルの根本原因を学び、道筋を立てたレッスンプランを組み立てがしたい
- クライアントが抱える悩みを解決しながらサロンのファンを増やしたい
- 自信を持って人の体を施術できるようになりたい
- 不調と体型の改善を同時に行える方法があったら知りたい
もしあなたがこのようなことを考えていたら「スタイルデザイナー養成コース」はピッタリのプログラムかもしれません。

【特別なご案内】
2022年度5月生6月生入学受付中!
只今、特別な入学キャンペーン実施中!
詳しくはお問い合わせください

ボディメイクに特化した骨格矯正を学ぶ
スタイルデザイナー養成スクールでは、3ヶ月間でボディメイクに特化した骨格矯正を安全に行うための整体の基礎・基本から、骨格の歪みの評価方法、効果的なパーソナルレッスンの指導法まで習得することができます。
骨格からスタイルをデザインする
よくある例えですが体の骨組みは家で例えると支柱のような役割をしています。骨組みが崩れた状態では筋緊張が起こってしまい効果的に運動を行うことができません。
骨組みが崩れたままでエクササイズやトレーニングをすることは、車のサイドブレーキを掛けた状態でアクセルを踏み続けるようなものです。

カラダの原理原則を知る
3つの役割が機能することで美しいスタイルはつくられる

ボディメイクの基礎は骨格と関節にある
関節の動きが悪かったり骨の位置が歪んだ状態では、いつまでたっても筋肉は無理をして働かなくてはいけません。これが体型が崩れる原因です。関節の動きを滑らかにして骨を本来の位置に戻すことができれば、筋肉のバランスは整い美しいボディラインを実現できます。だからこそ最初にアプローチすべきは骨格・関節なのです。
骨格、関節からバランスモーションポジションという3つの役割を取り戻し、眠らせてしまっているカラダの機能を目覚めさせると人のカラダは本来の女性らしいラインを取り戻します。

しっかりスキルアップできる学習システム
●ボディメイクに特化した筋骨格系にフォーカス
骨のランドマークや骨格チェックポイントを段階的に学び、ボディメイクにおいて必要な筋骨格系をイメージする力を養う!骨格矯正の技術とパーソナルトレーニングの知識がまとめて学べる!

●実践型テキスト!骨組みのルールを機能解剖学から理解できる
暗記する解剖学の勉強ではなく、18年間の臨床で成果を上げてきた考え方が体型的にまとまった実践的なテキストで学習できる!

●少人数制だからしっかり学べる
最大4人までの少人数制で手技の力を鍛える。少人数制なので講師とのコミュニケーションが取りやすく手技の細かな感覚的な部分まで習得できる!

●オンライン講義×実技講義
オンライン講義×実技講義でバランス良く学習。いつでも再確認できて実技学習で習った感覚とオンライン学習での重要点の復習で理解を深める!

●すべてのカリキュラムを代表がサポート
講義ごとに講師が変わるスクールではなく、すべてのカリキュラムを代表がサポートします。体の疑問に対してまっすぐに対応します。

活躍する受講生

スタイルデザインサロン ナオ

スタイルデザイナーヒロ服部
満を持してのOPEN!数ヶ月間お客さんはゼロ

初めまして、Style Design Saoln Hiro Hattori代表のヒロ服部と申します。僕は名古屋で女性専門のボディメイクサロンを営んでいて、これまで18年間で2000名以上の女性のサポートをしてきました。
現在は新規会員さんの入会受付を数ヶ月間お待たせさせてしまうまで成長できたのですが初めからうまくいっていたわけではありません。
今のサロンに移転してきたのは2012年の春。「骨格矯正と運動で女性のスタイルを美しくする!」それまでは違うエリアで営んでいた整体院の8年間の経験をもとに満を持してのスタイルデザインサロンOPENでした。
ところが数ヶ月間お客さんはゼロ。それまで一度も経験したことのない不安と焦りを経験しました。ご飯を食べても味がしない。起きているのに半分寝ているような壮絶な日々が続きました。
どうしたらお客さんが自分のサロンに来てくれるんだろう
場所が悪いのか、、、金額設定が間違っているのか、、、そもそも需要がないのか、、、悩んで悩んで悩みました。
新規の予約が入ってもリピートしてもらえない日々。人は悩んでいる時ほど視野は狭くなり、もがくほど深みにハマりますね。
クライアントのことが見えていない自分のサロンのファンが増えることはありませんでした。
当たり前の話ですが、クライアントは自分が抱えている悩みを解決してくれる人を探しています。問題を解決してくれることにお金を支払うのです。
前の整体院がうまくいっていただけにアタマが固くなっていた僕はこんなカンタンなことがみえるようになるまでに時間がかかりました。
リピート率90%のスタイルデザイン
集客やリピートのことは一旦横に置き、目の前のクライアントがどんなことに困っていてどうしたらその問題を解決することができるか。
僕にできることや得意なことは骨格を見立てること、骨格の歪みを整えること、クライアントの骨格に合わせた運動を選択することでした。
ここに注力してクライアントに向き合うと、自分のレッスンがクライアントに伝わる感覚を実感できるようになっていきました。この頃からクライントの体に成果が出て喜ばれる機会が増えていきました。
3年目からは新しい地域でも信頼されるようになり、ご友人やご家族を紹介していただくことが増えていきリピート率、契約率は9割を超えるようになり骨格矯正とエクササイズを組み合わせたレッスンに自信を取り戻していきました。
最初の1、2年目は大変でしたがこの期間がスタイルデザインの基盤つくってくれたんだと思っています。この経験で養われたチカラが僕のサロンワークの軸になっている5つのチカラです。
観察力、プレゼンテーション能力、思考力、コミュニケーション能力、人間力。
この5つのチカラこそパーソナルで活躍する人に必要な力であると信じ、養成コースで磨いていただくチカラでもあります。
5つのチカラを磨く
観察力
クライアントの骨格の問題点を一瞬で見つける能力
プレゼンテーション能力
圧倒的な納得感がある骨格矯正×エクササイズを行う能力
思考力
理論的にイメージしながら改善案を組み立てる能力
コミュニケーション能力
機能解剖学を軸にした説得力のあるレッスンを行う能力
人間力
自信をもってクライントの悩みに向き合う能力
これからの時代を生き抜くスキルとは!?
これからの時代、どうしたら集客に悩むことなく独自のスタイルで仕事を繁盛させ続けることができるのでしょうか?
そのためには「これから体の悩みはこの人に任せたい!」というプロとしての信頼を得ることです。そしてクライントから信頼を得る方法はひとつしかありません。クライアントの期待値を上回る。これだけです。
余談ですが、僕は国家資格をひとつも持っていません。高校卒業後2年制のカイロプラクティックの専門学校に通いすぐに自宅開業しました。トレーニングの資格もひとつも持っていません。今まで少なくとも1000万円以上はカラダの勉強にお金を使ってきましたがほとんどが独学です。そして自宅サロンの整体院時代もボディメイクサロンもどちらもゼロから築き上げてきました。資格らしい資格はひとつももっていませんがクライアントさんたちから信頼されカラダを任せてもらっている自負はあります。
いつも技術が助けてくれた
コネもツテも資格もなく何者でもないの僕のことを昔から助けてくれたのは骨格矯正の技術と知識でした。技術はレッスンをおこなうほどに磨かれ、身についた技術はクライントとのレッスンでさらに深まります。
経験年数が増えるほど施術で体力を使うことがなくなり考え方もシンプルになり仕事の楽しさが増していきます。「手の職を」「一生つかえる手技」といいますが本当にその通りだと思います。

施術レッスンの価値を上げるために
施術レッスンの価値を上げるためには特化した専門的な知識と技術が必要です。
そして学んだ知識や技術を応用し、目の前のクライアントの問題に対応して期待値を上回らないといけません。
本当のことを書いてしまうとスクール講座やセミナーで学ぶことと臨床現場でクライアントとのセッションで起こることには差があります。この差は現場のリアルな経験の中で考え自分なりに答えを出すしか埋められません。
つまり臨床に勝る学びの場はないと言うことです。僕は修行期間は無しで専門学校卒業後すぐに自宅サロンで開業しました。右も左も分からない20歳の時でした。
今振り返ると早くスタートを切れて多くの失敗と学びを経験することができたことは本当に運が良かったと感じています。
このことから当スクールではいち早く現場に役立てることができるスキルの習得を最優先にした臨床に近い学習プログラムになっています。
クライアントから信頼されるスタイルデザイナーになるために必要な要素を凝縮したカリキュラムを短期間で学ぶことができます。

骨格ボディメイクで価値の高い治療家セラピスト・トレーナーになる
- 圧倒的にクライアントが納得する骨格評価!
- あなたに任せたいという信頼を得る技術力!
- 場所を選ばず道具を使わないパーソナルレッスン!
- 体型だけでなく不調を抱える女性を徹底サポート!
- ミッションがある豊かなライフワーク!
スタイルデザイナー養成スクールではこのすべての実現を目指しサポートします。
このような方にオススメの整体セラピスト養成スクールです
- ボディメイクに特化した骨格矯正の技術・知識を学びたい方
- パーソナル運動指導の基礎を身につけたい方
- 少人数制でしっかり学びたい方
- 独立・開業を考えている方





受講内容について
入学金 ¥33,000(税込)
受講料 ¥297,000(税込)
▶︎ 教材費全て込みの価格です
▶︎ オンライン講座購入者の方
¥264,000(税込)

受講内容
オンライン動画講義〈 3時間 〉
実技の復習やエクササイズのポイントなどいつでも何度でも復習することができます
▶︎施術の復習
▶︎運動指導方法
▶︎動きのチェック
▶︎運動エクササイズの復讐
▶︎体評価方法
実技講義〈 12時間 〉
実技指導や現場に立つために必要なスキルをメインに行います
▶︎スタイルデザインのマインド
▶︎整体の基礎と基本
▶︎骨格矯正テクニック
▶︎機能解剖学
▶︎カウンセリングスキル
▶︎クライアントへの提案方法

開催日時
土日のみの開催なので仕事をしながらでも通学可能です。
15:00〜17:00クラス(2時間) × 6日間
18:00〜20:00クラス(2時間)× 6日間
どちらのクラスも隔週で行います。少人数制のため各クラス定員は4名です。
※詳しくはお問い合わせください。
学習期間
3ヶ月~半年以内
スクール見学申し込みについて
〈特別なご案内〉
2022年度5月生6月生入学受付中!
只今、特別な入学キャンペーン実施中!
詳しくはお問い合わせください
